「鉄オタ選手権スタンプラリー!メーテル鈴木さんとニアミスのショック」についてお話しします。
毎日暑い日が続いていますが、皆さまお変わりございませんか?
夏休みでも!めちゃめちゃ暑くても!鉄道イベントはあるんです!(笑)
リュックを背負ってお子さんたちの手を引いて、ベビーカーを押して、ママたちはみんな汗だくですよね~。
汗だくママの一員の私も、鉄オタ選手権スタンプラリーに行ってきましたよ~!
「鉄オタ選手権」スタンプラリーに行きました!
息子が大好きな中川家が司会をしている「鉄オタ選手権」!
過去の放送すべてを録画して、休みのたびに見ているぐらいに大好きなんです。
ときどき、急に言葉が激しくなる息子ですが、私ではなく礼二さんのマネなんです…(笑)
「〇〇してへんがな!!!」と急にオッサンのようにしゃべり出し、ネタをパクってめちゃくちゃ喜んでいます( *´艸`)(笑)
本ももちろん買いましたよー( *´艸`)
鉄オタ選手権の初イベントへ!!
そんな関西の人しかわからないのではないかと思う、大好きな番組が、スタンプラリーをするとのことで、大喜びでNHK大阪放送局へ…!( *´艸`)
ワンワンやだいすけお兄さんに会いに行くので、息子も私も「勝手知ったる場所」なのです。
もうね、暑い時は知ってる場所に限ります…。
と言いながら、今まで息子が地下鉄を怖がって、JRの駅からタクシーで行っていたため、今回、初めての谷町四丁目駅で迷いました…。
出てすぐ前の建物だったのに横断歩道がなかったため、もう一度、地下に潜ってまた出て、ぐるーっと歩いてめちゃめちゃ長い階段を登って、着いた時は汗だく…(笑)
「もう一回地下鉄で」と言われた時のために、4番出口のエレベーターが裏の出入り口に直結なことだけ、メモらせてください…( *´艸`)(笑)
ワンオペ育児になって、そのあたりはすべて自分の記憶をたどることになるので、ホンマに強くなりました。
汗だくでNHK大阪放送局に入ったら「鉄オタやな!」と係員さんに言ってもらって、用紙をすぐにいただきました❤
おかーちゃんは初めて登った9階にいてた玉木宏さんの実寸大写真と自撮りでツーショット撮影したことが、いちばん嬉しかったんよ…( *´艸`)(笑)
汗だくすぎて、出したらアカン写真やから、ブログ掲載は控えとくけどね…(*´▽`*)(笑)
7月26日放送の鉄オタ選手権の番組内で使われたものと同じスタンプを8つ集めてゴールなのですが、涼しい室内のみの移動で、「さすがNHKやわー!」と心でシャウトして感動しておりました。
ゴールの記念品がトーマスのシールで、ちょっとヘコんでいた息子ですが…(笑)
「鉄オタグッズが出たら、絶対に買う!」と言いながらトーマスのシールを眺めていました。
メーテル鈴木さんとニアミスのショック!
息子も私も大好きな、ものまね芸人の旭堂南鈴さんがメーテル姿のまま来られていたみたいで…。
メーテル鈴木さんのブログを見て、めちゃめちゃヘコんでしまいました…。
一瞬悩んだ金曜日の病院帰りに行けば会えてたのにー(TOT)
もし実物に会えたとしても、緊張してフラフラするやろから、アカンねんけどね…( *´艸`)(笑)
でも、鉄オタ選手権のタレントさんに会えるイベントとかあれば、気合い入れて申し込むんやろなーと思ってしまった私は、やっぱりいつまでたってもミーハーなんですわ♪(*´▽`*)
NHK大阪には楽しいことがいっぱいです!
BKプラザでは、合成画面でおかあさんといっしょのステージで踊ったり、ニューススタジオでアナウンサー体験ができたり…。
ミニトレインもあって、楽しいことがいっぱいで、夕方5時まで遊び尽くしました!
ひととおり楽しんだ息子、「おなかすいたー!!」と言うので、ロビーのカフェを初体験❤
初めてきゅうりとハムのサンドウィッチを食べると言うので、もしアカンかったらと思ってえびかつサンドも保険に買って、全力で私ひとりで食べました…。
節約したはずのタクシー代が、一瞬で消えてチャラになりました…(笑)
夏休みもあと半分…。
ついに夏休みの折り返し地点を通過しました…。
おかーちゃんはライティングの仕事をしながら、盛りだくさんの夏のイベントに参加しつつ、初めてワクワクしながら過ごしています。
「会わへんだけでこんなにラクなんやなー」と、別居後、初めて旦那に会わないお盆休みを過ごしています( *´艸`)(笑)
いつかは会わなアカンのですけど、一度しかない人生なので、私が主役でいさせてもらえる期間があってもいいのかなーと、最近よく考えるようになりました。
と言っても、息子が主役なんですけどね…( *´艸`)(笑)
カサンドラ症候群の皆さんのお盆休みが穏やかに終わることを心から祈っています。
それではラスト3週間、ケガと病気に気をつけてがんばります!
皆さんにとって、ステキなお盆休みになりますように…☆
あなたの子育ての思い出やおすすめの便利グッズ、ブログに書いてみませんか?