MENU

鉄道ひとり旅神戸電鉄ごっこを満喫!子鉄におすすめの乗り鉄ご紹介

神戸電鉄

「鉄道ひとり旅神戸電鉄ごっこを満喫!子鉄におすすめの乗り鉄ご紹介」についてお話しします。

電車が大好きな息子とお出かけした記録をまとめる、シリーズ「子鉄とお出かけin関西」…。
新型コロナウイルスの感染拡大前に行ったものがすべてですが、いつか電車大好きなお子さんたちが行けるように、早起きしてあちこち行けるようになった我が子とまた一緒に乗り鉄できる日が訪れることを願いながら、定期的にまとめ直していきたいと思います。
子鉄とおでかけin関西、息子が5歳の頃に行った、神戸電鉄公園都市線をご紹介させてくださいね~♪( *´艸`)

もくじ

鉄道ひとり旅神戸電鉄ごっこ!

当時、息子が一生懸命見ていた「鉄道ひとり旅」。
私の夢にダーリンハニーの吉川さんが出て来るほど、めちゃめちゃ見ていました!(笑)
そんな息子が大好きなダーリンハニーの吉川さんと同じルートで行きたいと、新開地駅をスタートしたのです。

「鉄道ひとり旅」と同じように神戸電鉄の新開地駅を出発

ここで息子はん「ダーリンハニーの吉川です!」って思いっきり言ってました!(笑)
息子はん、大きくなったら、吉川さんにも中川家にも、車掌さんにもなりたいんです!!

私自身、花隈までは年1回の定期健診に行っていた(ホンマは毎年行かなアカンはず)のですが、それより先は初めてで…。「新開地」という場所に生まれて初めて下りました!!
終点の駅って、方向幕や行先表示で見るけれど、なかなか用事がないですもんね…。

息子と電車に乗るようになり、新しい発見がいっぱいです!

出演:吉川正洋(ダーリンハニー), 監督:—

子鉄とママ鉄、ふたり乗り鉄の基本は「大きな駅ではまずトイレ」と「途中下車した時のおやつゲット」!

小さな駅の古そうな女子トイレには、和式便座しかなかったりするので、大きな駅に着いたらまず「トイレ行こ!」と促します。
拒否されても「ここ逃したら、次いつトイレあるかわからんで!」ぐらいに脅します。
これ、トイレトレーニング中のトイレ誘導にかなり有効だということを知りました(笑)
オムツがはずれて約3か月…。どこで言い出すかわからない、ドキドキした電車旅だったことを思い出します。
そして、トイレに行きたくなって途中下車することも予想して、新開地駅の売店でおやつを仕入れておきました( *´艸`)

夏におすすめ!涼しい神戸電鉄公園都市線!

車内は、旅行気分の人、生活されている人、鉄道マニアが混ざり合っていました(笑)

暑い日にどんどん山の方へ向かっていく電車…。
思いっきり日帰り旅行なのですが、ものすごく遠くに来た気がして、嬉しくて、楽しくて…。
このままどこかで泊まってしまいたいぐらいに、涼しかったんです( *´艸`)(笑)

見慣れない電車に大興奮の息子はんでしたが、やっぱり途中でトイレ休憩…(笑)

…実はこの夏、トイレ休憩できるようになったことが、成長の証やったりします(笑)
何もない駅でトイレだけして、新開地駅で買って来たおやつを食べながら、15分ほど待って再出発しました。

神戸電鉄公園都市線の見どころは、終点近くの貸し切り状態…!!

めちゃめちゃ揺れて、おかーちゃんは後ろに吸い込まれそうになりながらの撮影ですが…(笑)
もうちょっとで尾てい骨を強打するところでした。貸切車両で…。
ワンマンで貸切なので、誰にも気づかれずにアナウンスをしながら、しっかり車掌さん気分です( *´艸`)(笑)
この楽しそうな姿を見ると、何往復もしてあげたくなるのですが…。
目的地はここではなかったので、さらに進みます!

いったん三田駅で写真を撮ってから、もちろんここでもトイレ休憩を挟み(笑)、ウッディタウン線に乗り換えです。

新型車両で、息子はん憧れのカタカナの駅「ウッディタウン駅」を目指しました。
2時間近く電車に乗っていたのですが、さすがは子鉄、一度も文句を言うことはなく余裕のゴールでした!

新旧の車両が見れてとっても楽しいので、ぜひ、新開地→三田→ウッディタウンを目指してみてくださいね~!

そんな、息子の愛読書はこちら。

ベビーカーを卒業して初めての夏…

生まれつき血が止まりにくい病気を抱えた息子なので、今までだったら転ぶことを恐れて、どこへ行くにもベビーカーに乗りたがっていました…。
私自身、エレベーターを探すだけでクタクタになって電車に乗っていたのですが、今は歩いてエスカレーターに乗って移動し、電車では椅子に座ってくれるようになり…。
オムツ替えスペースや授乳スペースを気にしながら乗り鉄していた頃を、とにかく懐かしく思います。

以前より、かなりウロウロしやすくなりましたが、2歳半から始めた乗り鉄のコツを、少しずつでも載せていけたらと思います。
新型コロナウイルス感染拡大前に書いたこの記事が、いつか電車好きなお子さんのお役に立てますように…。

あなたの子育ての思い出やおすすめの便利グッズ、ブログに書いてみませんか?

もくじ